やっぱり日本の幼稚園は素晴らしい✰
マレーシアはインターナショナルやローカル、日本人学校など様々な学校のカリキュラムがあるので
それによって休みも違う。
息子が通っているところは比較的日本の休みと似ているけど夏の休みは1か月ずれて早く始まるので
今回年長で初めて日本の幼稚園に体験通学をさせてもらうことに。
7月のはじめの月曜日から2週間ほど通うために一時帰国。
2日前くらいに幼稚園に行って
幼稚園に必要なものや行事などの説明を受けて慌てて用意!
そういえば、自分の時もこんなものもあったなぁと
やっぱり自分が経験してきた日本の風習なだけにしっくり。
でも、残り2日で用意するにはちょっと大変な量のものが!
体操服の上、下。絵本、コップ、お弁当、上履きをそれぞれ入れる袋。
なぜ体操服の上下別々なのだ?
しかもサイズは指定で紐の色やなまえの書くところも種別のために決まってる。
お弁当箱、はし スプーン フォーク3点セット、プラスチックのコップ、ナプキン(お弁当の下にひいて食べる用)
ハンカチx2、ポケットティッシュx2 (制服と体操服のポケットに入れておく)
全部イオンでそろったけどね^^
買い物でお世話になる場所はマレーシアでも変わらず本当にイオンさまさま✰
そしてドキドキの初登校。
自転車の後ろに乗せて
あ~これこれ。ザ!日本スタイルよね。
自動車に乗せて渋滞でイライラのマレーシアとは大違いで朝から風を感じて本当にさわやかぁ~
ドキドキ・・・正門はバス通園用なので
徒歩用の入り口にぽつぽつ同じ制服の子が入っていくのが見えた。
よしよしあそこね。。。!!!
登校のする門のところにたどりついて目に入ったのは
先生が2人ひざまづいてまってた!!
登校する子一人づつ「ハグ」して「おはよう」って。
なんて気持ちのこもった学校なんだっ。
それとも今マレーシアで行ってる学校が自由すぎなのか?
幼稚園が終わったら5時まで課外スポーツは希望者のみ入れるし
つくづく幼稚園は日本のシステムのすばらしさに感動。
(今回私は課外スポーツには参加できませんでしたが)
お迎えの時間ももちろん渋滞なしっ ←一番のネックだもん
年長さんの帰りの時間に行くと正門に全員おとなしく座って待ってて
先生から今日したこと。そして明日することを説明してくれた。
最後は
「それではお別れのご挨拶 きをつけピッ さようなら」
「あたまをポンってされた人から帰ってくださいね~」
なんとも規律正しい( ;∀;)
うちの子はいちいち先生の言うことに大きな声でチャチャを入れて
変に目立っていて恥ずかしかったけど、いじめられてなくてよかった 笑
これから2週間夕涼み会
(盆踊りもしてちょっとした屋台もお母さんたちが協力してやるけど私は入ってないのでちょっと恐縮)
もあるし楽しみがいっぱい✰